中央線文化と呼ばれる個性派揃いの魅力たっぷりな『杉並区』。高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪には多彩な文学、音楽、アニメ、ファッション、そして食が集まっています。「東京高円寺阿波おどり」、「阿佐谷七夕まつり」で活気付くレトロでどこか懐かしい雰囲気の商店街散策のお供に、東京都杉並エリアのアイス・ジェラート・ソフトクリームを是非楽しんでください!、
スポンサーリンク
目次
- ① フロレスタ (floresta) 高円寺店
- ② ブルーシールアイスクリーム (BLUE SEAL ICE CREAM) 高円寺店
- ③ ブラックマウンテン
- ④ 日本茶専門店CHASEN
- ⑤ Chateraise premium YATSUDOKIビーンズ阿佐ヶ谷
- ⑥ ジェラテリア シンチェリータ (Gelateria SINCERITA)
- ⑦ 宮野乳業 牛乳屋さんのソフトクリーム
- ⑧ タータン珈琲・田中屋
- ⑨ ピッコリー (picooly)
- ⑩ コーヒービーンズショップ(Coffee Beans Shop) 高井戸
- ⑪ 繁田園 荻窪店
- ⑫ ニューコーミヤ (新好味屋)
- ⑬ 佐川フルーツ/フルーツJ
- ⑭ 源宗園
- ⑮ ゴー・マフィン・ゴー (Go! Muffins go!)
- ⑯ ミミンヌ (mimine)
- ⑰ モンドジェラート (Mondo Gelato)
- ⑱ ル プチ パン イ・ウ (lepetitpain.iu)
① フロレスタ (floresta) 高円寺店
![]() ネイチャーアイスクリーム (税込410円) |
|
北海道産小麦と有機食材にこだわった手作りドーナツのお店で、可愛らしい動物ドーナツを食べられます。そんなフロレスタで販売されているのが体にやさしくおいしい『ネイチャーアイスクリーム』。似ているようで似ていないミルクとバニラを食べ比べてみてください。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区高円寺北3-34-14 庚申(こうしん)通り商店街 |
📅営業時間 | [月-木]10:00-21:00 [金-日]09:00-21:00 |
🛏定休日 | 不定休 |
📱電話 | 03-5356-5656 |
② ブルーシールアイスクリーム (BLUE SEAL ICE CREAM) 高円寺店
![]() ブルーシールサンデー (税込650円) |
|
2020年11月6日(金)高円寺北口の中通り商店街入り口に『ブルーシール アイスクリーム』がオープン✨2階は服屋さんで服を見ながら食べられるという高円寺らしさも健在なローカライズ店舗。高円寺で沖縄気分を気軽に味わいたいときに是非おすすめ。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区高円寺北3-22-2 |
📅営業時間 | 12:00-23:00 |
🛏定休日 | 無休 |
📱電話 | 03-5356-7699 |
③ ブラックマウンテン
![]() ジェラートダブル (税込605円) |
|
高円寺北口のケーキ屋さんでありながらフルーツサンドとパンケーキ、パフェが有名で夜遅くまで営業しています。このパフェで使われているジェラートは単品で購入可能です。夏季はソフトクリームの提供もあります🍦 | |
📍所在地 | 東京都杉並区高円寺北3-16-1 東邦ビル 1F |
📅営業時間 | 11:00-22:00 |
🛏定休日 | 月曜日 |
📱電話 | 03-6383-0553 |
④ 日本茶専門店CHASEN
![]() お茶屋の濃厚ほうじ茶ソフトクリーム (税込320円) |
|
ほうじ茶の風味、香りを贅沢に感じられる濃厚なほうじ茶ソフトクリーム🍦永福の駅からはちょっと遠いですが、大宮八幡の参拝ついで等に是非立ち寄ってみてください。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区和泉3-59-19 |
📅営業時間 | 11:00-18:00 |
🛏定休日 | 月曜日(祝日の場合、翌日) |
📱電話 | 03-3325-8374 |
![]() YATSUDOKIソフト&焼きたてクッキー (税込480円) |
|
2020年9月ついに杉並区にもYATSUDOKIがオープン✨駅前の信号渡ってすぐの高架下にあるのでアクセスが良く、地域のファミリー層に人気があるためかソフトクリームのコンディションは他店に比べてとても良いです◎ | |
📍所在地 | 東京都杉並区阿佐谷南3-58-1 ビーンズてくて内 |
📅営業時間 | 10:00-20:00 |
🛏定休日 | ビーンズ阿佐ヶ谷に準ずる |
📱電話 | 03-5913-8990 |
⑥ ジェラテリア シンチェリータ (Gelateria SINCERITA)
![]() パンとジェラート (税込700円) |
|
スイーツ百名店にも選ばれているほど、言わずとしれた阿佐ヶ谷の有名なジェラート屋さん🍨切実に毎日通いたいくらい本当に美味しい超絶オススメ店。松山通り商店街を歩いていくと終盤あたりにイタリアが現れます。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-43-7 |
📅営業時間 | 11:00-21:00 |
🛏定休日 | 無休 |
📱電話 | 03-5364-9430 |
⑦ 宮野乳業 牛乳屋さんのソフトクリーム
![]() ソフトクリームカップ (税込440円) |
|
牛乳販売店として1940年創業した牛乳のプロが販売するこだわりのソフトクリーム。イタリア製の最高級ソフトクリームマシンを使い、なめらか食感と濃厚なのに後味すっきりな究極のノンホモ牛乳のソフトクリームを提供しています。牛乳本来の味をしっかりと味わえ、個人的に東京の店舗の中でもトップに入る鬼おすすめソフト🍦 | |
📍所在地 | 東京都杉並区阿佐谷南3-10-3 |
📅営業時間 | [月-金]11:00-18:00 [土・日・祝]11:00-18:30 |
🛏定休日 | 不定休 |
📱電話 | 03-3392-3012 |
⑧ タータン珈琲・田中屋
![]() |
|
ソフトクリーム自粛中 | |
📍所在地 | 東京都杉並区荻窪 1-58-14 |
📅営業時間 | 14:00-23:00 |
🛏定休日 | 不定休 |
📱電話 | 03-3393-5001 |
⑨ ピッコリー (picooly)
![]() ソフトクリームミックス (税込190円) |
|
オリンピック高井戸店のフードコートで提供されている滑らかな舌触りのスタンダードなソフトクリーム。190円という低価格で気軽にソフトクリーム欲を満たせます。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区高井戸東3-21-17 オリンピック 高井戸店 |
📅営業時間 | 10:00-20:00 |
🛏定休日 | オリンピック高井戸店に準ずる |
📱電話 | 03-3331-2511 |
⑩ コーヒービーンズショップ(Coffee Beans Shop) 高井戸
![]() ソフトクリーム (税込250円) |
|
街の珈琲屋さんで提供されているソフトクリーム。やや甘めテイストなので店主がハンドドリッブで抽出してくれるホットコーヒーやエスプレッソと合わせるとより美味しく味わえます🍦 | |
📍所在地 | 東京都杉並区高井戸西1-5-43 |
📅営業時間 | 09:00-19:00 |
🛏定休日 | 水曜日 |
📱電話 | 03-3335-1402 |
⑪ 繁田園 荻窪店
![]() 抹茶ソフトクリーム (税込310円) |
|
本格派の宇治丸久小山園抹茶ソフト。カルピジャーニ特有のふわふわ食感と濃厚な抹茶の風味、そして最後まで飽きのこない深い味わいを楽しめます。駅前で気軽に本格的な抹茶ソフトを味わえると地元住民に人気のお店。荻窪に用事があるときは毎度食べてます笑 | |
📍所在地 | 東京都杉並区荻窪5-28-8 1F |
📅営業時間 | 10:00-19:00 |
🛏定休日 | 日曜日 |
📱電話 | 03-3392-0607 |
⑫ ニューコーミヤ (新好味屋)
![]() 鯛焼きソフト (税込330円) |
|
荻窪セブンタウンといえばこのお店。ニューコーミヤという店名の新しいけど昭和感しかない古めかしい感じが好き。ミニ鯛焼きとソフトクリームを同時に味わえる老舗店で期待を裏切らない美味しさを是非堪能してください。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区上荻1-9-1 タウンセブン 1F |
📅営業時間 | 10:00-21:00 |
🛏定休日 | 水曜日 |
📱電話 | 03-3398-8800 |
⑬ 佐川フルーツ/フルーツJ
![]() |
|
果物屋さんでフルーツジュースとジェラートも提供。前に食べたことあるけど写真が見つからず。。再訪した際に載せます! | |
📍所在地 | 東京都杉並区上荻1-9-1 |
📅営業時間 | 10:00-21:00 |
🛏定休日 | タウンセブンに準ずる |
📱電話 | 03-3398-5406 |
⑭ 源宗園
![]() パンプキンソフト (税込450円) |
|
静岡で創業100年の歴史あるお茶屋さん。落ち着きのある店内のイートインコーナーとウッドデッキのテラスで抹茶ソフトクリームやパフェを楽しめます。クオリティが高い季節限定フレーバーを提供している点もかなり嬉しい。荻窪病院の横です。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区今川3-14-3 |
📅営業時間 | [月-金]09:00-18:00 [土・祝]19:00~17:00 [日]10:00~17:00 |
🛏定休日 | 無休 |
📱電話 | 03-3397-4188 |
⑮ ゴー・マフィン・ゴー (Go! Muffins go!)
![]() カシューナッツアイスクリーム (税込300円) |
|
木曜と日曜しかオープンしていない、卵や乳製品を使用せずに作られたヴィーガンスイーツのお店。メインはマフィン屋さんですが、もちろんアイスクリームもヴィーガン仕様。時期によって変わるフレーバーの中から2種を選ぶ方式。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区桃井4−2−3 小川ビル 2F |
📅営業時間 | [木]12:00-16:30 [日]11:00-16:00 |
🛏定休日 | 月・火・水・金・土 |
📱電話 | なし |
⑯ ミミンヌ (mimine)
![]() |
|
2018年の11月にオープンしたお店。営業時間外や定休日とかぶったりでまだ行けておらず。。ソフトクリームは冬季提供していないので、春頃に再訪予定。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区松庵3-37-20 |
📅営業時間 | 11:00-18:00 |
🛏定休日 | 月・木 |
📱電話 | なし |
⑰ モンドジェラート (Mondo Gelato)
![]() ダブルカップ (税込500円) |
|
2017年5月のオープンした駅チカかつ落ち着いた雰囲気の裏通りにある店舗。天井がダックスフンド柄になっていたりと店内の内装も可愛く西荻窪の癒やしの空間となっており、まさに本場イタリアのような気軽にふらっと立ち寄れる地元に根付いたジェラート屋さん。後味さっぱりしているので毎日飽きずに食べられます。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区西荻北3丁目18−10 |
📅営業時間 | [火~金]14:00-22:00 [土]12:00-22:00 [日]12:00-20:00 |
🛏定休日 | 月曜日 |
📱電話 | 080-5974-4832 |
⑱ ル プチ パン イ・ウ (lepetitpain.iu)
![]() |
|
2019年12月21日にオープンした西荻窪の駅からすぐのところにある小さなパン屋さん。夏季にはソフトクリームを提供しているらしいのですが未食。 | |
📍所在地 | 東京都杉並区西荻北3-2-3 |
📅営業時間 | 11:00-18:00 |
🛏定休日 | 月・火・水 |
📱電話 | 03-6877-2087 |
※高円寺『花水木高円寺店』は2021年2月14日に閉店
※高円寺『パフェドゥパフェ』は2019年に閉店
※高円寺『ティーダのおくりもの』は2019年に閉店
※荻窪『東京ミルクチーズ工場 ルミネ荻窪店』は2020年11月末でソフトクリームの販売終了
※西荻窪『アイスクリーム工房 ぼぼり』は2019年10月27日に閉店
※大手チェーン店やワンショットアイス、クレミア、市販アイスを除く