スポンサーリンク
スポンサーリンク
新宿
[小田急百貨店新宿店] ショコラ×ショコラ 2020 《本館11階》
海外のトップメゾンやショコラティエによる芸術的な味わいの数々をはじめ、 日本の注目ショコラティエや人気ブランドなど話題のショコラが国内外から大集合! ショコラ × ショコラ(新宿店) | 小田急百貨店
| 会場 | 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店 新宿店 本館11階 |
|---|---|
| 開催日程 | 2020年1月25日(土)~2月14日(金) |
| 営業時間 | 10:00~20:00 ※2月6日(木)は棚卸しのため午前11時開店 ※1月25日(土)→28日(火)・2月7日(金)・8日(土)・12日(水)→14日(金)は午後8時30分まで |
| 入場料 | 無料 |
| 特設サイト | ショコラ × ショコラ(新宿店) | 小田急百貨店 |
| カタログ | ショコラ × ショコラ(新宿店) |
Daimyo Softcream(大名ソフトクリーム)
- 【NEW・各日限定30個】コルネソフト (600円)
- 【ショコラ×ショコラ限定】ブラックチョコソフト (600円) ※期間限定1/25(土)→2/3(月)
- いちご×いちごソフト(600円) ※期間限定2/4(火)→2/14(金)
- フレッシュいちごと生クリームミルクのいちごショートソフト(600円)
- プレミアム生クリームミルク(500円)
福岡で人気のソフトクリーム専門店から、今まで味わったことのない、もこもこ、ふわふわ、濃厚の新感覚ソフトを。
CHOCOLATIER PALET D’OR(ショコラティエ パレ ド オール)
- ソフト パレドオール ブラン (500円)
- ソフト パレドオール ノワール (500円)
- ソフト パレドオール ランデブー (500円)
ブランはカカオ豆から味と香りだけを移した淡い色合いの不思議なソフトクリーム。ノワールやランデブーもおすすめ。
Pierre Marcolini(ピエール マルコリーニ)
- マルコリーニ ソフト ショコラキャラメル (589円)
濃厚なチョコレートと甘く香ばしいキャラメルのマリアージュ。キャラメルは少量の塩を効かせて後味さっぱり。
MUSÉE DU CHOCOLAT THÉOBROMA(ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ)
- テオブロマ ソフトクリーム (486円)
濃厚なビターチョコレートのソフトクリームに、人気の粒状チョコレート「キャビア」をトッピング。
NOUVELLE VAGUE LeTAO Chocolatier(ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ)
- クレームグラッセ ~マリアージュショコラ (420円)
- クレームグラッセ ~ル ショコラ (420円)
- クレームグラッセ ~サンクフロマージュ (390円)
ほろ苦い濃厚なチョコレートソフトクリームとコクのあるチーズソフトクリームのミックス味。
宇治園(ウジエン)
- 抹茶ソフトクリーム (540円)
- ほうじ茶ソフトクリーム (540円)
宇治抹茶のソフトクリームに、更に宇治抹茶を振りかけ、チョコディップのお茶クッキーをトッピング。
GODIVA(ゴディバ)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(オリジナル マヤ) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(カカオ ハニーデライト) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(プラリネ ドリーム) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(フレンチ レディ) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(アズテック トリュフ) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(モダンラブ) (589円)
チョコレートにこだわって特別に開発されたアイスバー。全6種類の限定フレーバーが登場します。
[京王百貨店 新宿店] 2020 京王のバレンタイン(Keioスイーツフェア) 《7階》
| 会場 | 東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店 7階大催場 |
|---|---|
| 開催日程 | 02月06日(木)~02月14日(金) |
| 営業時間 | 10:00~20:00 ※最終日2月14日(金)は17:00終了 |
| 入場料 | 無料 |
| 特設サイト | 2020 京王のバレンタイン|京王百貨店 新宿店 |
| カタログ | HAPPY Valentine’s Day |
Decadence du Chocolat(デカダンス ドュ ショコラ)
- 東京ワイナリー スペシャルソフト(519円)
東京ワイナリーのワインをふんだんに使用した、このイベントだけのスペシャルソース。芳醇な赤ワインを感じる、大人のためのソフトクリームです。
※お酒使用
神楽坂茶寮(カグラザカサリョウ)
- ほうじ茶ミルクプリンパフェ(639円)
バレンタイン出店限定!アイスはニュージーランド産のバニラビーンズ入りバニラアイスが使われています。
[伊勢丹 新宿店] スイーツコレクション2020 《本館6階催事場》
| 会場 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹 新宿店 本館6階催事場 |
|---|---|
| 開催日程 | 02月05日(水)~02月14日(金) |
| 営業時間 | 10:00~20:00 ※最終日2月14日(金)は18:00終了 |
| 入場料 | 無料 |
| 特設サイト | スイーツコレクション 2020 |
| カタログ | sweets2020 |
| 会場マップ | sweets_collection2020 |
BABBI(バビ)
- ソフトジェラート ピスタチオ&チョコレート (550円)
濃厚なチョコレートと香ばしいピスタチオの相性はベストマッチ。イタリアから届く特製のカカオコーンでお召しあがりください。
和楽紅屋(ワラクベニヤ)
- 【伊勢丹新宿店限定】パルフェグラッセルビー抹茶 (651円)
抹茶チョコレートに大納言かのこを忍ばせたムースのような食感のアイスに、クランチ入りルビーチョコレートをコーティング。
明治(メイジ)
- 明治コールドカカオベネズエラ&ペルー(500円)
- 明治コールドカカオエクアドル(500円)
「冷たく生まれ変わったカカオ」を味わうひと品。口に入れた途端にカカオ本来の香りと風味が心地よい余韻を愉しめ、広がります。
CREMAMORE(クレマモーレ)
- ジェラートピッコロ(550円)
- ジェラートメディオ(601円)
- ジェラートグランデ(651円)
3種までセレクト可能
- 【各日50点限り】ジェラートホットサンド(681円)
イタリア・ミラノ発、人気のジェラート専門店<クレマモーレ>。100種以上から厳選して届けられる多彩なオリジナルフレーバーは、口に含めば思わず笑顔になる香り高い逸品です。
[新宿高島屋] アムール・デュ・ショコラ 2020 《11階》
| 会場 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 髙島屋 新宿店 11階 特設会場 |
|---|---|
| 開催日程 | 2020年1月24日(金)〜2月14日(金) |
| 営業時間 | 10:00~20:00 1月24日(金) ・25日(土) ・31日(金) ・2月1日(土) ・7日(金) ・8日(土) は20:30まで 最終日は18:00閉場 |
| 入場料 | 無料 |
| 特設サイト | アムール・デュ・ショコラ 2020|タカシマヤ |
| カタログ | アムール・デュ・ショコラ 2020|タカシマヤ |
| 会場マップ | アムール・デュ・ショコラ 2020 | タカシマヤ |
JAPANESE ICE OUCA(ジャパニーズアイス櫻花)
- 3種盛りアイス(430円)
櫻花の定番「3種盛りアイス」日本の素材を使ったアイスクリームと、季節限定チョコアイスをご用意しました。
※1月24日(金)〜2月4日(火)まで
ACQUOLINA(アクオリーナ)
- カップ2種盛りプレミアムなし(670円)
- カップ2種盛り片方プレミアム(770円)
- カップ2種盛り両方プレミアム(870円)
素材の風味を存分にいかしたジェラート。
※2月5日(水)→2月14日(金)
Moncher(モンシェール)
- 【新宿高島屋限定】ショコラロール・オン・ソフトクリーム〜ローズ〜(581円)
バニラとチョコのミックスソフトクリームに新宿高島屋限定のトッピングで飾りました。
GODIVA(ゴディバ)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(オリジナル マヤ) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(カカオ ハニーデライト) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(プラリネ ドリーム) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(フレンチ レディ) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(アズテック トリュフ) (589円)
- バレンタインデー限定 チョコレート アイスバー(モダンラブ) (589円)
チョコレートにこだわって特別に開発されたアイスバー。全6種類の限定フレーバーが登場します。
CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)
- ジェラッツ カカオ (550円)
- ブランコ カカオ (550円)
チョコレートソフトクリームと、ベイリーズリキュールをミックスしたホワイトチョコレートソフトクリーム。新宿高島屋限定のバナナクリスピーをトッピングしました。
[新宿NSビル] Salon du chocolat(サロン・デュ・ショコラ) 《地下1階》
| 会場 | 新宿NSビル 地下1階=イベントホール(東京都庁舎隣り) |
|---|---|
| 開催日程 | 内覧:2020年1月26日(日)1日のみ開催 一般:2020年1月27日(月)~2月2日(日)7日間開催 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 入場料 | 600円 |
| 特設サイト | Salon du chocolat |
明治(メイジ)
- 明治コールドカカオエクアドル(500円)
- 明治コールドカカオベネズエラ&ペルー(500円)
「冷たく生まれ変わったカカオ」を味わうひと品。口に入れた途端にカカオ本来の香りと風味が心地よい余韻を愉しめ、広がります。
DOMORI(ドモーリ)
- コールドチョコレート2種食べ比べ(660円) ①ベネズエラ 〜濃厚なダークチョコレート〜 アーモンドのような香り・甘みと微かな渋み ②ペルー 〜まろやかなダークチョコレート〜 キャラメルのような甘さと華やかな香り ③マダガスカル 〜フルーティーなダークチョコレート〜 ベリーのような酸味とさわやかな後味 ④エクアドル 〜すっきりとしたミルクチョコレート〜 カカオの芳醇な香りとミルクのコク
- 【サロン・デュ・ショコラ2020限定】コールドチョコレートペルーwithDOMORUM(825円)

カカオの奥深い風味を堪能するために開発した“冷たいチョコレート”。4種のカカオ産地から2種をチョイス。
PÂTISSERIE Yoshinori Asami(パティスリー ヨシノリアサミ)

- パフェ グラッセ カフェレート&ビターチョコアイス
- パフェ グラッセ ラムレーズン&ビターチョコアイス
CRIOLLO by Antoine Santos(クリオロ サントス・アントワーヌ)

- ニルヴィナ・ミニパフェ(691円)
CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)

- アステカモーレ レジェンダ カイエンペッパー(550円)
NaomiMizuno(ナオミミズノ)

- ルビーソフト(510円)
和楽紅屋(わらくべにや)

- ルビーソフト ショコラブリュレ入り(801円)
The Obroma 990(ジ・オブローマ990)

- 濃厚カカオパフェ アフォガード風(681円)
La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)

- シューヌガーグラッセショコラ(660円)
スポンサーリンク

